お知らせ

【リハはっち】バス旅行に出掛けてきました。

リハビリセンターはっちのご利用者様と職員で茨城県大洗にバス旅行に出掛けてまいりました。

新型コロナウイルスで自粛自粛と3年余りの間外出する機会が減っていた皆様。リハビリを頑張っていてもどこか張り合いのないという声も聞かれていました。

いつか皆様を!必ず皆様と外出イベントを行いたいと、このチャンスをいつかいつかと諦めずに待っていました。そしてそのチャンスがとうとう訪れ2023年11月18日快晴、無風の善き日にリハビリセンターバス旅行決行出来ました。

群馬福祉交通さんのリフト付きバスを手配し総勢36名で出発。皆さま、職員も含めバスに乗ること自体が久しぶりで気分よく♪カラオケを唄いっぱなし、あっという間に大洗にへ到着。

旅行は食事からスタート。那珂湊でお刺身定食。これがまた期待以上で、皆さま大満足でした。

食事後は海産物のお買い物をしました。中にはぶりを1匹買われる方など、これまた普段では見られない一面が見れました。

買い物の後は、大洗水族館。広い敷地に皆さま少したじろいでおりましたが、ここは日頃のリハビリの成果の見せ所、館内を一回りし、イルカショーを見学しました。入り口での記念写真は何にも代えられない私の一生の宝物です。

最後はめんたいパーク。こちらでも集合写真を撮りたかったのですが、皆さまお土産に夢中でそれどころではありませんでした笑

拙い説明でしたが、楽しさ伝わりましたか?こちらとしては事故や怪我がなく旅行を終えたことにホッとしております。何よりご利用者様から「楽しかった」「良かった」の感想を頂けたので良かったです。

 

ご利用者様、ご家族様、群馬福祉交通様、従業員の三位一体の力でとても満足に一日になりました。これを機に多くの利用者様もお連れしますね!

TOP