お知らせ

【訪問ななみ】会議・研修会

訪問介護ステーションななみでは、毎月1回、会議、研修を行っています。

会議、研修というととても堅苦しい雰囲気をイメージするかもしれませんが、笑いあり、時には真剣に、皆で顔を合わせ、息を、心を交わしています。

よく、皆様に「訪問介護の仕事は難しそう」「一人でご利用者様の自宅に伺うのは不安」等々の理由から訪問介護の仕事は選ばれにくい職種になってしまっていますが、訪問介護ステーションななみではこうした機会を持ちながら、利用者様だけではなく、従業員の皆様にも寄り添い不安なく、かつ、楽しく仕事が出来るようにサポートさせて頂いております。

実際に、入職した皆様からは「実際に行なってみると楽しかった」「大変だと思っていたが、意外と難しい事は無かった」等のお声も頂いております。

※今回の研修は実技ではなく書面の為、雰囲気が伝わり難いですが、いつも声が聞こえなくなる位、和気あいあいと楽しく行っています。

 

また、それでも、不安がある方には経験年数等に合わせた個別での研修もありますし、個別でのフォローもさせて頂いています。

何よりも、会議中にふとした話の中から社長が「皆さん、ヘルパーの仕事は好きですか?」との問いに、全員が「好きです!!」と自信を持って言ってくれたことがとても嬉しく頼もしくあると共に、こんな素敵な仲間が沢山いる事に誇らしくなりました。

 

訪問介護の仕事って、とても魅力的で楽しいんです!!

きっとあなたも訪問介護の、在宅介護の魅力に取りつかれます!!

ご興味のある方は是非!!

TOP